ホームDiary
Diary
Diary:259
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 13 次のページ»
2018年04月29日
4月26日(木)晴れ!
前日の昼ぐらいまで雨風で荒れた天気後の今日、釣れるかな~っと思いつつ1人で亀山湖へ!
ちょっと遅れて6時ぐらいからスタート!

久しぶりに1人でのボート釣り、キャストが下手で決まらず!ん~っ(>_<)
ルアーも色々変えて9時半ごろ!
ラインスラック セビレで!


10時過ぎ セビレで!


11時半ごろ セビレ!


13時過ぎ セビレ!


13時半ごろ セビレ!


14時過ぎ セビレ!


17時前 セビレ!


小倉さんが言ってた通り「セビレのパーチカラー釣れる!!」持っといて良かったです(^^)
ボイルに投げても釣れたし!バラシやバイトなど含めて20発以上はでたかな!?
楽しかったです(^^)まだまだ楽しみます(^o^)/
2018年04月14日
3月23日金曜日 晴れ!
ケントと豊英へ!
この日は季節のわりに暖かかったかな!?

7時過ぎケントが早速ヒット!


簡単に釣っちゃった!

小さい滝!なんとなく写真撮っちゃった!ここで釣れたわけではないです^_^


8時前、またケントが!


10時半ごろ、またまたケントがスピナーベイトで!


釣果は以上です!自分はノーバイト(>_<)




オラー!!自分も釣ったぜー!!
ではなく、ケントが釣ったバスをケントのいいカメラで撮ってもらいましたー(^O^)/
ケントありがとねー(^^)次回頑張るぞー(^O^)/


4月2日月曜日 晴れ!
ケントと関東フィールド&豊英湖!

まずは、陸ッパリフィールドで!
朝一5時前、マグトー横割れで今年初バス!!48!


フラッシュで背景は真っ黒ですが薄暗い明け方!
バコッ!シャリシャリシャリ バコッ!シャリシャリシャリ バコッ!って感じで4発目ぐらいでノッター!(^^)!
5時半ごろ、クレイジークローラー吹き目で!



豊英湖!
上流は少しだけ見えバスがいたけど異常なし(>_<)


9時半ごろ、本湖方面ですぐにケントが!デカワームで!


自分はまたノーバイト(>_<)
次回頑張ります(^_^)/

2018年04月02日
4月1日(日)
ネッモさんから連絡があり!自慢の連絡でした(>_<)

アートフィジカルベイツ ディクシーで50UP!!



メッチャ良いバスですねー!!いい意味でヤバかったでしょうねー!(^^)!
おめでとうございます\(^O^)/
だから自分行った時釣らせてくださいねー(^^)
2018年03月29日
3月16日(金)曇りのち小雨からの雨
季節のわりに暖かく雨!釣れる!!と思いケントとの今年初釣り(^^)
昼まで強風予報で湖面波立ち大変(>_<)


実際画像より波は凄くバシャン!っとくらってしまいそうな波もあったりで大変!まっケントが操船なんですけど(^-^;


バスの方は、釣れるっ!っと思っていたほど簡単ではなかったものの、ヤル気あるバスも一部エリアであり
ケントがワームであたりがあり、すっぽ抜けたり!の直ぐ後にボート際でマグトー横割れにバイト!いいバス!乗らない(>_<)
そのエリアでもう一発!マグトー横割れででたー!乗ったーバレたー(T_T)でした。
そのエリアの上流でケントが48!良いバス!


さすがケント!釣ります!初バスおめでとー(≧▽≦)
羨ましいです!悔しいです(>_<)
エリアによっては結構ルアー追ってくるバスいたかなー
次回は...(^^)
2018年03月05日
知さん!初バスおめでとうございます(≧▽≦)
初バスは嬉しいですよねー(^^)

ラインスラック セビレで!


自分もはやく初バス釣りたいです(>_<)
知さん!有難うございますm(_ _)m
また待ってますねー(^O^)/
2018年02月05日
【TOP GEORGE】【鮒シリーズ】• LSオリジナル【FLAT SKIRT】フラットスカート
【2月16日発売】
Line Slack ラインスラック!トップジョージ 鮒シリーズ・LSオリジナル フラットスカート予約受付致します!
今回のトップジョージ鮒シリーズは通常よりも少量の生産の為、数に限りが御座います(>_<)
早い物勝ちです!!ご予約お早めに(^^)/

電話、メール、お問い合わせにて予約受付いたします!
宜しくお願い致します(^^)

YouTubeの片倉ダムで使っていたフナはまだか?まだか?と多数の問い合わせがあったジョージの鮒シリーズを2月16日から発売いたします!
トップジョージの鮒シリーズは、低活性で食い気のグーンと落ちた状況でテストを繰り返し、完成させたスペシャルチューニングモデルです。

・こだわりの塗装!
鮒シリーズの1番のこだわったのは、どの釣り場にも多い鮒のカラーリング。
和な塗装にこだわりました。

・フラットスカートで艶めかしく動く!
ボディーの動きと追従してソフトに動くスカートでライブ感が増しました。

・㊙︎アクション!
ブレードからスカートに変更したことにより、
ダイブ&ターンが簡単にできるようになりました。
細かい連続トゥイッチでヒラヒラと左右に倒れこむアクションも得意です。
リトリーブでは、フナや金魚のようにヌメヌメと泳ぎます。

・絶妙な浮力感
ノーマルのジョージよりフックサイズを上げる事で浮力を抑えダイブさせやすく、かつフッキングも向上しています。

・状況で選べるテールパーツ!
本体にスカートが付いていますが、ブレードも同封されていますので、状況や使い方でパーツをチェンジできます。

カラーラインナップ
・金鮒(橙腹)
・アルビノ鮒(夜光腹)
・緋鮒
・銀鮒
7.5cm 18g (ブレード同封)¥2980+ tax







2/16 発売!
新製品:LSオリジナル【FLAT SKIRT】フラットスカート
6色:カラーラインナップ
・イエロー&パール
・グリーン&パール
・クリスタル&パール
・グリーン&チャート
・オレンジ&チャート
・ブラック&グロー
長さ:約8cm(取付金具付属)
価格:¥500+ tax



フラットスカートは、付属の取付金具によって、
どんなルアーにも簡単に装着できるスカートです。
お手持ちのルアーに装着して新たなヒットルアーを作ってください!

point 1・ルアーのアクションを殺さないボリューム感!
幾度もテストを繰り返し、スカートの量が多すぎず少なすぎない絶妙なボリュームに設定。様々なルアーに装着して新たなアクションを生み出します。

point 2・今までスカートがつけられなかったルアーにも装着簡単!
付属のスカート金具のアタマ部分の切れ目をラジオペンチでひねると輪の部分が開きます。
ルアーに装着したらひねりをペンチで戻すだけで装着完了です。

point 3・シマシマ模様で、わずかな動きも視覚的に強調!
スカートをシマシマ模様にすることで、アクション中もポーズ中も動きをアピールすることができます。

スカート装着方法:画像参照

1・付属のスカート金具の輪の部分に切れ込みが入っていますので、ラジオペンチでひねって開いてください。

2・ルアーのエイトピンやヒートンに通してください。
*金具の穴より太いヒートンには装着できません。

3・ラジオペンチでひねりを戻します。

4・完成です!

2018年01月26日


まずはこの3本で釣るぞー!!

2018年01月12日
【ROPE1月26日発売】【予約受付中】
いよいよロペを1月26日発売いたします。

Line Slack ラインスラック!ROPE ロペ予約受付致します!

ロペを1月22日(月)までにご予約いただいた方は、佐川急便送料を半額、定形外は送料無料に致します(^^) 
勿論、他の商品の同梱包もOKです!現在ラインスラックの売切れ中の商品も、在庫が御座いましたら同時に入荷出来ますので、お問い合わせくださいませ!
(沖縄県・離島は別途送料が掛かりますが、レターパックなどの発送方法で、サービスを考えております!)

電話やメール、お問い合わせにてご予約受付いたします!
宜しくお願い致します(^^)


ぶち込み系ポッパーロペの解説&実釣動画を、ラインスラックYouTubeチャンネルにアップしました。
https://youtu.be/KzMScRrxttY

ロペは、ウィード、ヒシモ、ゴミ、ブッシュなどのカバーで普通のプラグではトレースしにくく、かといって中空フロッグを使うまでも無いようなライトカバー周りでの使用を想定して作りました。
オープンウォーターでは簡単にドッグウォークするとても使いやすいルアーに仕上がっています。
上下に扁平なボディー形状はカバーの上で転がりにくく安定した姿勢を保ち、スパッと平らにカットされた口はゴミを拾いにくく、適度にカバーに引っ掛かるので移動を抑えたアクションができます。
お椀状のマウスカップは、アクションの強弱で甘いポップサウンドからゴボッと大きなポップ音まで出すことができます。
ボディー内部には高比重のタングステンラトルが入っています。ゴロゴロとしたサウンドと振動はタングステンならではです。
ウィードなど水面を覆うカバーの上でアクションやシェイクする事で音と振動を発生してバスにルアー位置をしっかりとアピールしミスバイトを減らす事ができます。
テールにはフラットラバースカートが2本ついています。スカートは、ルアー全体のボリュームを上げるとともに、フワフワしたスカートの動きで、アクション時もポーズ中も魚を誘います。スカートをつける事で着水音を抑える効果もあります。
スカートにはシマシマ模様をプリントし、単色のスカートに比べてよりスカートのアクションが視覚的に強調される効果があります。
フックはダブルフック1本をサーフェスリグで装着していますので、カバー周りをタイトに攻めやすくなっています。
ルアーウエイトは23g。重めの設定なのでキャストも楽で、ブッシュの上からぶら下げる提灯アプローチもしやすくなっています。
ぜひカバー周りで楽しんでください!

カラーラインナップ

・ファイヤータイガー
・エイプ
・クリアサンバースト
・バス
・LSシャッド
・フロッグ

7cm (スカート含む15cm)23g
¥3580+tax









2017年12月10日
小倉さん!
12月6日片倉で流石です!!
やっぱ凄いなー小倉さん!(^^)!そしてセビレ釣れる❢❢


ラインスラック セビレ!


画像有難うございますm(_ _)m
他にトップジョージで良いバイトもあったとの事で、本当に凄いですねー小倉さん!
いつも情報や釣りの事など、ご教授いただき有難うございますm(_ _)m
今後とも宜しくお願い致します(^^)
自分も釣り行こ―ヽ(^o^)丿
2017年12月03日
Line Slack ラインスラック!セビレ・グリッチ・ハイアンドロー新色予約受付致します!

セビレ・グリッチ・ハイアンドロー新色を12月8日(金)午前中までにご予約いただいた方は、佐川急便送料を半額、定形外は送料無料に致します(^^) 
勿論、他の商品の同梱包もOKです!現在ラインスラックの売切れ中の商品も、在庫が御座いましたら同時に入荷出来ます!
(沖縄県・離島は別途送料が掛かりますが、レターパックなどの発送方法で、サービスを考えております!)

電話、メール、お問い合わせにて予約受付いたします!
宜しくお願い致します(^^)
【予約受付中!12月10日発売】

【SEBIRE 新色】
釣れ釣れのセビレの新色を12月10日から発売いたします。
セビレのコンセプトは低速でリトリーブしてもしっかり水を掴み水を動かす事。スピードを上げてリトリーブすると抵抗感を感じると思います。その抵抗感はプロペラがしっかりと水を摑んでいるからなのです。ただ回転の良さだけ求めたシャラシャラと軽く回転するプロペラとは違い、ゆっくり回転させても確実に水を動かすことができるので魚へのアピールが違います!
プロペラを一回転ずつゆっくりゆっくり回るように使ってみて下さい😁🌀🎣
前回ご購入くださったお客様から釣果報告が一番多いルアーでもあり、夏から秋にかけても爆釣間違いなしです!
今回も良いカラーばかりです。
・オイカワリフレクト
・フローセントイエローリフレクト
・ブラックタイガーリフレクト
・イエローボーンリフレクト
・マッカチンリフレクト
・ハリー ホロ
SEBIRE 10cm 15g ¥3480+tax









GURITCH】
グリッチ新色発売です。
・オイカワ♂リフレクト
・ヤマメリフレクト
・チャートリフレクト
・マットタイガー

スローフローティング
11.5cm 16g ¥2480+tax








【HIGH&LOW】【新色】
ハイアンドロー8.5cm 13g ¥2380+tax





2017年11月07日
秋田 9月15日~19日&10月8日
バスとアオリイカ!

ラインスラック ボールサックで!



ようちゃん、こうちゃんと朝一、夕方狙いで2日間やったかな!?
3ラウンドで30杯弱ぐらい(^^♪
まあまあ良いサイズとか結構釣ったのですが、釣りに夢中で写真撮るの忘れたー(>_<)
ショック(>_<)&ごめんなさい<(_ _)>





朝一夕方狙いの3ラウンド!楽しかったです(^^♪
ようちゃんこうちゃんいつも有難うございますm(_ _)mそして最高に美味かったー(≧▽≦)
また来シーズンの海釣り!楽しみにしてます(^O^)/


そして野池でバス!
ラインスラック セビレ!


ラインスラック マイティーヒット!


9月19日 最後この場所では釣れなかった―(T_T)



10月
ラインスラック マイティーヒット!


バス釣り頑張ります(^^)/
2017年10月27日
スリンキー ミラクルチュウで!


森田さん画像有難うございますm(_ _)m
自分も使ってみたいと思って仕入れたルアーなんですが、まだ使っていないのですが...(^^;
森田さんは既に釣っていたのですね!(^^)!
やっぱり釣れるんですねー!「釣れそー!」なルアーですもんねー(^^♪
今後とも宜しくお願い致します(^^)
2017年10月17日
首振り2回でドッカン❢良いでかた!良いバスですよねー羨ましいです(*^^*)
自分も首振り2回でドッカンと釣りたいです(^^)!

ラインスラック 釣灯ハロウィンカラー!



知さん!有難うございますm(_ _)m
今後もまだまだ楽しみにしてますねー(^^)
自分も頑張ります(^^)/
2017年09月26日
またまた良いバス釣ってますねー!
羨ましいですよー(^o^)

ラインスラック セビレで!




知さん!いつも有難うございますm(_ _)m
今後も楽しみにしてます(^O^)/
2017年09月22日
8月24日(木)晴れだったかな!
この日も一人で亀山へ
ラインスラックの小倉さん達と会いスタート!

鳥さんごめん!操船ミス!鳥さんも人なれしているのか逃げない( ;∀;)バスもスレてますしねー(^^;


セビレで!


またでたー!激しくでて、その勢いで陸にぶつかってたや(゚д゚)!
セビレでニゴイ!


トップジョージで!


僕の選んだポイントは水が悪く、だけど行きたいポイントがあったから突き進んだのですが、結果失敗(>_<)
小倉さんに連絡したら結構釣れてるみたいで、電話中も釣ってましたよ(゚д゚)!
だけどセビレは釣れましたよ!


水の良さそうな場所へ移動して
セビレで!


結構バイトあったんですが、ばらしちゃったりで(>_<)
小倉さん達はサイズも数も全然釣っていましたねー!
まあまあ釣れて楽しかったですが頑張らばらなければ(^o^)丿


9月8日(金)晴れだったと思います!
ケントと豊英へ

豊英は釣れるでしょー!って感じで行ったのですが...

さすがケント!釣ってくれます!


豊英は崖が多い!本当に危険です!過去に落石をよけた時もありましたし(゚д゚)!


ラインスラック セビレで!




結果、ケントは5本ぐらい釣ったけど、自分は1本と2バイトかな?!です(>_<)
この日は活性が低いと感じましたね~バイトも小さかったしな~!
釣れたバスは、まあまあだったので良かったのですが、ん~頑張ります(^_^)/
2017年09月12日
超ー良いバス釣ってますねー(≧▽≦)
羨ましすぎです(*^^*)

ラインスラック セビレで50UP!


おろしていきなり50UP!だったそうで本当にいいですねー!羨ましいです!(^^)!
それも良いバス❢
自分もいいバス釣るため頑張ります(^^)/
知さん!写真有難うございます(^^)
今後も楽しみにしてます(^^♪
2017年08月23日
8月12日、15日秋田の海!最高でした\(≧▽≦)/
ようちゃん、こうちゃん、わださん、皆さん有難うございましたm(_ _)m
来月も行きますので、よろしくお願いしまーす(^^)

12日曇り雨
ようちゃん船長、わださんと朝一6時前ぐらいからスタート!(ちょっと遅れてしまいごめんなさいm(_ _)m)
8月に入っての釣果、最高に良いみたいで朝一~7時までの時間でワラサ3kサイズ100k、ヒラメ5本とか!!
楽しみ(^^♪
でしたが、ん~っ良くないみたいで、前夜から雨、大雨が悪影響か!?
そんな中ですが、ようちゃんは数本獲ったり、わださんにもあたりがあったりでーしていると!
自分にもキター!


イナダ!


ようちゃん!とにかく釣ります!(^^)!


アイナメも!


最後、結構雨が降りだし寒かったかな!
クーラーboxの写真撮るの忘れたけど、ようちゃん、イナダやアイナメなど数本!自分はイナダ2本!
釣果は良くなかったみたいだけど、楽しい仲間と楽しい釣りができたのでgood(^^♪
翌日、わださん良い思い!したみたいで羨ましいー(>_<)

15日晴れ
この日は、ようちゃん船長、こうちゃんと!
今日はどうかな~と思いつつ、早々にようちゃんがワラサを!


12日以外の日、サイズも釣果も良いみたいでサイズUP!
で自分にも!



オールドのグラスロッド!良く曲がるから何が釣れてるかな~ってみんな笑いながら楽しみに見てくれますがー



イナダです(^O^)/


こうちゃんは、いつも色々釣るんですよねーヒラメを!羨ましいですヾ(≧▽≦)ノ



ようちゃん、こうちゃん兄弟上手い!!
写真撮ってもらってばっかりで、ようちゃん、こうちゃんの写真が少ないのですが、コンスタントに釣りますし、魚とのやりとりが上手!カッコいいです!!ちなみに漁師さんです(^^)
(次回からは、みんなの写真もバッチリいっぱい撮ります(>_<))
自分はここで、ワラサっぽいのを掛けたのですが、ラインブレイク(>_<)
アブ5500Cのドラグほぼ絞めてる状態、ガンガン勝負したらそれは無理でした!
下手でした(>_<)
で、こうちゃんが、こうなることを予想していて予備のタックルを自分に!
こうちゃん有難うございますm(_ _)m
タックルをお借りしてヒット!


こうちゃんが、マグロだ!マグロ!


マグロだと思い気合が入る(>_<)




こうちゃんにやられましたよ!本当にマグロかと思い「キハダ!?」なんて言っちゃってましたよ(笑)(>_<)
イナダです!
そう。その少し前にマグロのボイルがあり、ようちゃんが急いで船を走らせ自分のタックルでも届く範囲まで寄せてくれて、初めてマグロのボイルを目の前で見ました!(^^)!
ヘドン ザラスプークをキャスト!が3回連続バックラ( ;∀;)
せっかくのチャンスをごめんなさい<(_ _)>
だけど、シイラがバイト!何発かでて!一瞬重さも感じたんですが、フッキングに至らず(>_<)
力不足です(_ _)次回は絶対獲ります(>_<)
だけど興奮しました!有難うございます(^^)

その後、このポイントではあまり大物がでないという事で自分のタックルを!
ようちゃん、こうちゃんもアイナメなど釣り!自分はばらしたりで、頑張っていると!
Hit!のったのった(^^)
ロッドがしなり結構引く!!
ま~ワラサかな!って感じで、さっきは切られたからドラグを緩め慎重にやりとり!
結構手こずりながら慎重に、上がってくると、あれ!Wヒット?色がワラサっぽくない!
で、上がってくると鯛だー!それも良いサイズ!(^^)!
ようちゃん、こうちゃん、良いサイズの鯛だと分かると速攻でネット準備など、やりとりが素晴らしいです(*^^*)
ランディング(^^)有難うございます(^^)

ロッド  ABUキャスター122ズーム
リール ABU5500C


4Kの鯛!


牙が凄(゚д゚)!



最後に超ー良い鯛が釣れて最高です\(≧▽≦)/


ワラサやヒラメやアイナメなど結構釣れました\(^O^)/
ようちゃん、こうちゃん有難うございましたm(_ _)m
今後とも宜しくお願い致します(^^)

ようちゃん!六兵衛の揉み寿司食べさせてねー(^^)/

2017年08月21日
昔からの地元友達!のじしゃん!
最近の釣果!

セビレで今まで釣れていなかった野池で4匹釣ったりだとか!
セビレの凄さ分かって頂けたみたいで嬉しいです(^^)


ヘドン タイガーでも!




また地元帰った時、一緒に釣り行きたいねー!
よろしくです(^^)/
2017年08月19日
8月1日(火)晴れ後雨
この日はケントと久しぶりの豊英へ!
結構釣れてるという情報!

着いてビックリ!聞いてはいたものの大減水(゚д゚)!


良いと聞いていたみたいで先ずは上流へ
最上流でラインスラック トップジョージでバコンッと!


続いてケントが!(僕がセビレで寄せたバスをっ(゚д゚)!)



後半は本湖側へ

ラインスラック セビレでまあまあ良いバスを!


その後セビレで3本ぐらいばらしちゃったかな(>_<)ちょっとふざけてたのもあったけど...(._.)
3時過ぎぐらいだったかな、大雨&少しして雷が鳴りだしたので撤収ー
簡単ではなくビッグも出なかったけど、それなりに楽しめました(^^)
良いバス釣りたい(^^)/
2017年08月09日
8月6日(日)晴れ時々曇り一時雨
ケントと【それでも釣りに行くCUPvol.2】へ参戦!チーム名「さいとうさんだぞ!with T」
前回、ラインスラック小倉さんがドロンベア―で優勝!しているので自分達も頑張るぞー(^^)/













セビレ様様でした(^o^)有難うございます!
ケントはオールラウンダーですがセビレでも!自分が結構釣ってたから貸しましたよ!(^^)!
写真は大会に夢中であまり撮れてないのですが、ほぼセビレで10本ぐらいかな!?

ラインスラックさんトップの人や色々なスタイルの人達と会いお話しもでき楽しかったです(^^♪
運営の方々、お疲れ様ですm(_ _)mみなさん有難うございましたm(_ _)m
次回も楽しみにしてます!
次は優勝するぞー(^O^)/
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ... 13 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス