ホームDiary
Diary
Diary:259
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
2017年07月30日
7月27日(木)曇り霧雨 ちょっと涼しい!
今日は一人で亀山へ→
なんですが、前日ラインスラックの小倉さんと連絡をとった際に「俺も行くよー!」という事で楽しみ(^^)

朝4時半過ぎに到着!
なんだかトッププロの取材があるとの事でカメラやら人が多い!
ま~毎回今の季節この木曜日は人が多いですけど(^_^)

5時過ぎスタート
ぱーっと打っているとバイトがあり乗らないが釣れそー(^^)
ですぐ後に対岸で小倉さんを発見!
少し経つと小倉さんがフィッシュ!釣ってる!おー良いですね~って感じで自分も釣るぞっとキャスト!

ラインスラック トップジョージで!


ひとまず1本良かったや^_^
その後、このエリアでバイトなどや40UPぐらいのバスの反応もあるが釣れず(>_<)

自分は笹川上流を目指して移動→
笹川でバイトやバラシなど反応あり!
上流に上がって行く途中で
ラインスラック トップジョージで!


亀山アベレージって感じかな^_^

しばらくして9時半ごろ小倉さんから連絡!50UP獲ったよーって!!
お~!スゲーさすが小倉さんだわー!(^^)!
ラインスラック セビレ ワカサギホログラムで52!!


昼ぐらいに小倉さんと合流し釣果を聞くと52を頭に15本ぐらい全部セビレ!(^^)!
新色全カラーで釣りまくり!自分的にギャー!!スゲー!!って感じです(>_<)

小倉さんにセビレでの釣り方を伝授!
デットスロー超ゆっくり巻きペラの回転が「ペラッ ペラッ ペラッ 」と見えるぐらいゆっくりゆっくり巻く!と聞いて小倉さんに確認!よしっ釣るぞっ(^^)/

後半スタート!
セビレとトップジョージ(ジョージも好反応やしね!)を使いながら打って行き15時過ぎぐらいかな!?
セビレをゆっくり巻いていると、あっポイントに近づきすぎた!からエレキをバックに、であれっ左手に持ったロッドが引っ張られる!うわっ!でてる(;O;)急いで両手でロッドを立ててフッキング!デカイ!だけどエレキをバックにした状態だから急いで止めようとするも、あっあっって感じでロッドとエレキで両手広げた状態であ~ってなり何とかエレキを止めて両手でやりとりするも残念!バレたー(T_T)クゥッー(>_<)
は~っラインを結びなおしたりルアーをイジイジしたりボートポジションを下げたり周りを眺めたり空を見たりして15分~20分ぐらい間を空けて、バラした立ち木の隣の立ち木奥にキャスト!
セビレをゆっくり巻き立ち木の際で、ブワッ!っとでた!!
ラインスラック セビレで45!


やったー良いバス獲れたー(^^)/

少し経ち小倉さんと再び合流ー話を聞くと7、8本以上獲ったとの事で、釣り疲れたわ~って言っていました!
流石です!(^^)!
小倉さんは、少し早めに上がり自分は最後までやり、ボート桟橋近くの小バスのボイルにセビレをキャスト!
ゆっく~り巻きバスが見ている!ゆっく~り巻き続けるとバコン!とでた
ラインスラック セビレで!


自分は45を頭に4本!
小倉さんは52を頭に20本以上!( ゚Д゚)!って言うか無限に釣りそうな勢いでした(≧▽≦)(ちょっとオーバートークかもしれませんが本当に凄かったな~!!)
今日はセビレの使い方を聞いて釣れて!自分だけもう少し楽しみたいな~って気持ちもあるんですが、トップスのホームページを見た人にお伝えします!
セビレのデットスローで釣れました(^^)/
ただ小倉さん言わく、今日はセビレが当たったけど、トップジョージやドロンベアーなど違うルアーが当たる日もあるからと教えていただきました!
そう!自分もそういった経験はあるんですが、今日のセビレを見ていると暖かい日であれば、いつでも何処でも釣れる!と思うぐらい凄かったです!!
しかしセビレ無敵やな!っと思いましたヽ(^o^)丿

小倉さん有難うございました!セビレでの釣り方など小倉さんのお陰で釣れましたm(_ _)m
まだまだ色々教えて下さいねー(^^)
また行きましょー宜しくお願い致しますm(_ _)m


7月26日 相模湖 ラインスラック ちょうちんで51!!


小倉さん本当に凄すぎ!!関東の厳しいフィールドで連日50UP!(≧◇≦)!
ちょうちんをジュバンッ!ジュバンッ!っと首振りさせてチュパッ!と少しあり、そのままジュバンッ!ジュバンッ!と首振りしてバコンッ!!っとでたみたいです!!
良いバスですねー!羨ましいです(≧▽≦)
2017年07月28日
7月21日金曜日 晴れ 暑い(>_<)
ケントと高滝辺りへ陸ッパリ!
年に2、3回ぐらい高滝辺りに陸ッパリ行くかなーって感じです!

朝7時過ぎ
ヘドン ベビトー縦割れでスモールマウスバス!


よく引きました(^^)

移動して
ケントが46!



今日は1本ずつで終了ー
川の中流は水温暖かくバスいなかったなー上流は結構いました!
が、先行者もいたしバスもスレスレでしたけど(>_<)
まだまだ釣りたい(^^)/



2017年07月23日
7月13日(木)晴れ
1人で亀山湖へ
今日は用事があり昼の2時までの勝負!
朝一から一番に入りたいポイントがあり、そこでビッグを釣りたい!っと思い急いで一番に行ったのですが、不発(>_<)その手前からアオコが濃くヤバイな~って感じていたんですが、狙ってるポイントはまあまあ勢いのある流れ込みだから、そこには、まあまあ良いバスはいると思ったのですが、何にもなし(T_T)
その手前、今までよく実績のあったポイントでは、亀山アベレージより少し小さめがでたんですが、バレちゃったや^^;
は~っと思い、どこ打とうかな~なんて思いながら、今まで打ったことは無いけど、よく人は見かけるなーって場所で流しながら打っていくとバーンッ!!っていい場所でいいバイト!

ヘドン マグトー横割れで!


サイズはともかくいいバイトやったな~(^^)

そのまま流していきトップジョージでいい感じの所に、ほぼ完ぺきなキャスト!が決まりハンドルを一巻きでバコンッ!良いバス!ジャンプ1ッ発で残念(T_T)バレちゃった^^;
そのまま流しながら打って行き、またバラシたりで、あ~下手だわ~なんて思いながら平常心でキャスト!
ラインスラック トップジョージで!


やっと獲れた!っと思っていたらまた(^^)トップジョージ好反応!



結局釣果は3本なのですが、この後、デカイバスのチェイスがあったり、バラシやバイトは多数あったりで悔しさは残りましたが、いい経験ができ楽しい釣りでした!
また行きます(^^)
2017年07月08日
7月2日(日)~6日(木)秋田県へ
所用で、ほぼ毎月行っているのですが、今回も合間合間にバス釣りへ!
釣った順番にUPしていきます!

ヘドン マグトー横割れで46!


なかなか良いバスだったな~(^^)


マンズ フロッグマンで!


ストーム ファッツオー 5/8ozで!ブリブリブリ―って巻いてきて白腹をブリッっとさせたらバクッっとでました!


ラインスラック ボールサックで!


ヘドン クレイジークローラー吹き目で!


ラインスラック ボールサックで!


速リリースしてあげたのにガブッ!って噛んでプイッって行きやがったや^_^



ヘドン マグナムタイガーで48!


ゴミが溜まっている所にポンッっと投げてチョンっと1アクションでガボッ!
っとでてくれました(^^)


ヘドン クレイジークローラー吹き目で!



鯰の赤ちゃん発見!


マンズ レザーバックで!


緩い流れ込み!アオコが溜まっていて最初トップを投げたが反応無くレザーバックを巻いてみるとガツンッっとでてくれました(^^)


ラインスラック トップジョージで!


流れ込みのゴミ溜め、間のキワキワにダブルフック使用のトップジョージをキャスト!
ブレードも良い感じで、ボーズ中にスボッン!っと消えてラインが走ってガツンッっとフッキング!最高です(^^♪


初めてのエリアをカヤックで!
自分的にパイロットルアー的存在のマグトー横割れで!


最後にドラマ魚!ヘドン 210で鯰!



釣果は40後半~40UP9本のバスが合計11本と鯰2本!
楽しかったな~まだまだ釣りたいです(^^)
2017年06月27日
6月22日(木)曇り晴れ
前日確か雨だったかな?
良いかなと思い今日は1人で亀山湖へ
久しぶりと言うか考えてみれば1人で亀山湖をするのは2回目だ!
(この写真は前にケントが撮った写真です!)


ヤバイヤバイ少し出遅れたーって感じで5時半ごろからスタート!釣るぞー(^^)/

6時過ぎボイルしているエリアにソリザラをキャスト!
着水からポーズとらず、すぐにドッグウォーク!何度もボイルしている辺りをキャストしまくると
バーンッ!!でたー!

ヘドン 3rdザラスプークで44.5!



リリースしようとするが大変!鳥がずっと狙ってるの(゚Д゚)ノバス好きの僕としては出来れば逃がしてあげたいけど凄いしつこいの(^-^;水面にルアーを投げると速攻で狙ってくるし!
さーっ!てリリースしたから多分大丈夫だったと思う(^.^)



その後、違うエリアでボイルを狙ってソリザラを投げて5、6バイトはあったけどのらず(>_<)
あ~って感じで
次はアシエリアを210で狙い、いいバスがでたけどスッポ抜けたー(>_<)
更にあ~あって感じでしたけどカバーで
ヘドン マグトー横割れで!



次は亀山大橋の流れ込み!
最初トップの何かを投げてでず、ダーターで活性を上げよーと思いラッキー13縦割れBFを10投ぐらいバコバコいわしてからのマグトー横割れで!


小さかったけど狙い通り(偶然⁉)かも分からないけど、でたのは嬉しかったです(^^♪

全部午前中の釣果だったです。

夕方、最後ボート置き場の近くでマンズレザーバックで!



終了ーできればもっと大きいのを釣りたかったのですが、まー楽しめました(^^)
上がってから、聞いたのですが昼の2時ごろにシャロークランクでパンパンの59を釣った人がいたみたいで、
あーいいな~って感じでした(>_<)
今は釣れやすい季節なのでもっと頑張り釣りたい(^^)/


6月26日(月)曇り
前日雨からの曇り!ケントと豊英とどっち行くか迷っての亀山湖へ!
先週よりもデカイの釣るぞー!って意気込んで...

朝一
ヘドン 3rdザラスプークで!


ヘドン マグトー横割れで!



お互い良さそうなバイトでのすっぽ抜けや、一瞬のってのフックオフなどあったけど厳しー無念です(>_<)
次回こそは(^o^)丿
2017年06月16日
6月9日(金)晴れ
ケントと高滝湖へ!
前夜雨が降りからの今日は晴れ!で前回5月の時と天候は同じパターン!
釣れるか!と期待しつつ

実際は厳しー(>_<)
ケントがヤマトJrで良いバスをばらした後、
スピナベでいいバス!


他にもケントは、ばらしなどあったけど、自分は...(T_T)
ケント君はよく釣るねー(-ω-)/
用事があり高滝は2時ぐらいで終了ー


次回こそは(^o^)丿

自分はケントと分かれた後、釣りたい―!と思い、帰り途中の神奈川県で頑張って釣り!
ガツーン!バッシャ!!


バッシャ!


バシャーンッ!



ラインスラック ハイアンドローに鯉が!ハイアンドローによく鯉がでるんですよねー!(^^)!


本日終了ー(^^)/


6月12日(月)晴れ
秋田県の沼池系で!
所用で行った合間、昼の数時間バス釣り(^^)

ラインスラック ボールサックで!


ラインスラック マイティーヒットで!


マンズ レザーバックで!


まだまだ釣りたい!頑張ります(^^)/
2017年05月29日
4月14日(金)晴れ
ケントと高滝湖へ!
釣るぞー(^o^)/って行ったのですが...



花見で終了ー
昼過ぎまで高滝で頑張ってノーバイト(>_<)
帰りに違う場所で陸ッパリ!ケントが1本釣ってこの日は終了ー
来月頑張るぞー(^o^)/って感じでした(^^)


5月19日(金)晴れ
ケントと高滝湖へ!
前日、少雨が降り濁り過ぎたら嫌だな~と思いチェックして濁りなしでOK-(^^)/
「釣るぞー!」

6時半ごろケントがスピナベで!


おおーいいねーっ!て感じで自分達の活性上がり「釣れそー」キャストをしまくり!

流れ込みで
ヘドン マグトー横割れにバクっと!


嬉しいです!!良いバス(^^)v

その後、お互いバイトはあるものの獲れず(>_<)
いい景色に到着(^^)



まだまだ釣りたい!頑張っていると、でたっ!



いい感じにトップでニゴイが!



引続き頑張ってキャストを続けるとー
次にでたのは、タイニータイガーでバス!


高滝湖楽しかったです!
ケントありがとねーまた行くぞー!宜しくです(^^)/


5月26日(金)雨
ケントと今日は久しぶりに亀山へ!
深夜からの雨で今日の15時ぐらいまで雨予定!
雨は釣れる!と思いつつ実際釣れる時と釣れない時もある。ん~っ(^^;

ヘドン マグトー横割れで!


また、ヘドン マグトー横割れで!


ケントがヤマトジュニアで!!


上流へ行ったら全体的に濁っていたが、濁ってない場所もあり
ヘドン マグトー横割れで!


ケントは良さそうなバスを何本かバラしちゃったなー(>_<)
雨で濡れたら寒い(>_<)
次も頑張るぞー(^^)/
2017年05月23日
5月2日(火)晴れ
秋田への所用の行き帰りに!

秋田の池系で本年やっと初バスです(^^ゞ
ラインスラック ハイアンドローで!


ラインスラック ボールサックで!



大きいサイズは全部ばらしちゃいました!あ~っ(>_<)
頑張ります(^o^)/
2017年04月30日
4月27日(木)前日深夜から朝方5時まで雨からの天気回復晴れ!
大潮で条件は良いかな~と思って早朝5時半からスタート!
が、しかし今一よくなーい!
徒歩で色々と移動しながら釣り。
ここで8時半ごろ!
ラインスラック ハイアンドローで!


ハイアンドローによく鯉が食ってくるんですよねー!(^^)!

水面を見ていると底の方にバスが!と思いジョイントタドポリーを!
ヘドン ジョインテッド タドポリーで!




獲ったのは鯰!(^^)!

続いて
ラインスラック マイティーヒットで鯰!


11時ぐらいまで頑張り終了ー色々釣れて楽しかったです!
次回も頑張るぞーって感じで(^o^)/

28日(金)晴れ!
ケントと朝一から昨日と一緒のポイントで

ヤマトJrでシーバス!


やられたー(>_<)自分釣りたかったのにケント釣るんだよねー!(^^)!

場所を移動して、いきなりケントがー!(^^)!



いいバス釣りますはーこの人は!(^^)!
まだまだ頑張ります(^o^)/
2017年04月27日
ヘドン!
良いですよねー(^^♪
自分も勿論、オールドから現行まで全部好きです!



画像有難うございますm(_ _)m
僕もバス釣りたいです(≧▽≦)
2017年04月25日
4月 茨城のネモッさん!
関東フィールド!いいバス釣りますねー(^O^)
自分もネモッさんと何度も行っていますが、簡単には釣れないですよねー!
流石です!(^^)!

ヘドン マグトーアメドリ!



アートフィジカルベイツ ディクシー!




また行った時、釣らせてくださいねーお願いしますよー(^O^)/
2017年04月19日
静岡のタイマーさん!
ゴッツイいいバス釣りますねー!羨ましいです(^O^)

ヘドン ラッキー13 縦割れ吹き目RHカット!





タイマーさん!有難うございますm(_ _)m
自分も頑張ります(^^)
2017年03月29日
富山のオルパラボス!
初バスおめでとうございます(≧▽≦)
自分はまだ初バス釣っていません(>_<)
ボス―元気ですかー?釣りに行ってるって事は元気ですかね(^^)
富山に釣りに行こうかなー!って言うか行きたいですよー(^O^)/

ラインスラックのセビレで!良いですねー(^^)



2017年03月08日
2月5日(日)曇り昼~雨
初釣り!S氏と亀山へ!
今の季節のわりに少し暖かく昼から雨、釣れる!っと思いS氏を誘い亀山へ!
が、南風が吹かず予報より少し寒く厳しー(>_<)


2人共ノーバイトで終了ー(>_<)
S氏ー暖かくなったら誘いますねーって感じでした。
また行きましょねー宜しくです(^^)


3月6日(月)曇り晴れ~9時~雨
ケントと関東フィールドへ!
土曜日ぐらいから少し暖かく、今日9時から雨。釣れるっと思いケントと関東フィールドへ!
ケントとの今年初釣りやねーなんて言いながら、天気も良い感じやし釣るぞーって少し興奮しながら到着!

スタートするも実際は厳しく3月寒い(>_<)っと思いつつルアーを投げ続けると、ケントのビッグベイト系ルアーにバイト!
が、ちゃんとのらない感じで、午前中終了ー

午後は、昼飯中釣り人に聞いた「結構見えバスがいたよー」って言っていたエリア方面へ
さて頑張るかって感じで、雨が降り寒い寒いって言いながらルアーを投げ続けること40分ぐらいかな、自分にバイト!がっのらない(>_<)がっ追い食いものらない(>_<)
あーっしっかり食ってくれよー(>_<)って感じで、
2人共少し下がっていた活性も上がり!今日は釣れそうー(^o^)丿って思いルアーを投げる事10分後ぐらいかな、ケントがデタッ!パコンッ!って見たらロッドがしなり、シャローだったのですぐに魚体が見え、
デカイッ!デカイッ!5、6いってるかって感じで急いでボートに寄せハンドランディング!獲ったぞーヾ(≧▽≦)ノやっぱりデカイデカイ!ケントも興奮興奮でヨッシャーヾ(≧▽≦)ノ

フロッグで59!!


悔しー(>_<)さすがケントやねー釣るねー!(^^)!
初バスで59は、さすがにケントも大喜びやねーおめでとー(≧▽≦)
今度は俺に釣らせてねー宜しくー(^^)
2017年02月06日
大変遅くなりましたm(_ _)m明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

オールドヘドン新入荷です!
お問い合わせいただいておりました皆様すいませんm(_ _)m
本日UP予定だったのですが、明日のお昼までにはUP致します(>_<)
遅くなり申し訳ないです。

新入荷の商品達です!
宜しくお願い致します(^^)

















2016年11月28日
11月9日(水)
ナイター陸っぱり!

でたー!んんっっと思ったらー
マグトー横割れでニゴイー(^^ゞ


なんか知らんけど今年は、いろんな場所でニゴイが釣れるや(^-^;


10日
ナイター陸っぱり!

でた!
ラインスラック ボールサックで!



小バスすぎて!!!だよ!(^^)!

ウォーー琵琶湖ーて感じでした(>_<)
でかいバス釣るため頑張るぞー(^^)/
2016年10月23日
10月7日(金)

昼前ぐらいに
ラインスラック ボールサックで!



移動→して違う野池で
ヘドン ウンデットスプークにバイト!




10月11日(火)

ラインスラック トップジョージで!



あ~っサイズがでない(>_<)
まっ!こういう日もあるなーって感じです!まだまだ頑張ります(^^)
2016年10月06日
9月20日(火)秋田!

昼前ぐらいに
ラインスラック トップジョージで47!



昼ごはん食べて夕方も同じ場所でやってみたんですがノーフィッシュ!


夕焼けが凄い色やったなー(^^)


9月30日(金)晴れ 関東
ケントとボートで!



ブラックバス52!


さすがケント!!小バス~50UPまで、よく50UP釣るねーヽ(^o^)丿
自分は2バイトで終了ー(>_<)
次回頑張ります(^^)
2016年09月13日
9月2日(金)晴れ
ケントと関東フィールド陸ッパリへ!

まずは朝一、高滝で2人共ノーバイト(>_<)
で、少し移動→

ケントがスモールを!


僕はノーバイト!で移動→

そこでフィッシュ!もニゴイ!!(真ん中のがニゴイです!)


しかしっ!見ての通りニゴイフィッシュ中に良いバスがガッツリついてきます!
バコッバコッバコッってルアーにバイトしてきてニゴイとのWフィッシュ!したんですがラインブレイク(>_<)
いいバスが7、8匹ついてきて、バスにスイッチが入ったらバイトしまくり!!
ケントも僕も、まじで興奮(≧▽≦)しまくりで上手くいかない!(>_<)
まーこんだけ良いバスがいるんでいろんなことが起こり!頑張りまくったんですが獲れず(>_<)
ブラックバスカッコイイねーって感じでした!(^^)!



先に進みバイト!



ラインスラック ジミーJでブルーギル!


そしてバイト!



ラインスラック ジミーJでニゴイ!



結果、ケントも自分もバスはバラシ(>_<)などで自分はギル4匹、ニゴイ4匹でしたヽ(^o^)丿
2人でデカバスを目の前に、あの手この手で「このバス釣るぞー!」って感じでギャーギャー騒いで楽しいバス釣りでしたー(≧◇≦)
また行くぞー(^^)


9月9日(金)晴れ
今日は先週のリベンジ!
ケントとシミヤ君と3人で関東陸ッパリへ

朝一、高滝に到着
1投目で、でたあー!

ヘドン マグトー横割れで46!



で、移動→先週のリベンジポイントへ


ドチャ濁りで残念ーって思いきや1バイトはありました(^^ゞ

移動→

ヘドン タイニータイガーで!


ケントもここでバスをゲット!

移動→


昼飯を食べて、ちょっと寝て後半スタート!

シミヤ君が何本か獲って、自分もマグトー横割れ小バス1本!
そして岬の駆け上がりをラッキー13でバコッバコッいわして10数投、諦めかけたその時

ヘドンスプーク ラッキー13 縦割れで46!狙い通りでて嬉しです(^^)


後ろにちょっとスレたケントが!


シミヤ君とWヒット(^^)


シミヤ君は安定してフィッシュ(^^)



シミヤ君が1番いっぱい釣ってましたねー(^o^)丿
ケントーシミヤ君また一緒に行きましょーねー宜しくです(^^)
2016年09月07日
8月20日秋田へ→
朝一からスタート!

ラインスラック トップジョージで!


でかいバスが釣れない(>_<)
移動→

そこでーデタッ!


そう!ここは鯰が良く釣れる所(^o^)丿


ラインスラック トップジョージで鯰!


またフィッシュ!


トップジョージにばっくり鯰好反応!


そしてー


トップジョージに雷魚!


またまたー



トップジョージで鯰!


移動して→

この日の最後はラインスラック ボールサックでバスを!



8月22日
朝一4時半前、まだ薄暗い中ビッグバドをカチョカチョカチョっていわしてるとー
でたー!!

へドンスプーク ビッグバドで50UP(^^)v


久しぶりにこのサイズのバス釣れたやー(^^♪
9月の秋田行きも楽しみです(^^)
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス